







ヨモギ餅作り。
第二回!
①蒸したもち米に茹でて細かくしたヨモギをどっさり入れます。
②餅つき機が頑張ってます。ヨモギが多すぎて回らないので、少しだけ手助け。
③つき終わったヨモギ餅をのし餅と、あんこ餅用に分けます。
④熱々のお餅を型に伸ばします(熱い!)
⑤あんこを包むのにお餅を丸く伸ばします。
あんこを入れて包む。
⑥完成!(手前のブサイクなのが私が作ったやつです)
⑦面倒になってきたので、あんこに放り込む🤣
⑧次の日になって硬くなってきたら切り分けます。
⑨焼いて食べました!
ヨモギのいい香り〜😋✨
スーパーやコンビニで売ってるヨモギ餅とは大違い!!!!!
これよ、これ!
ヨモギ餅は中々作れないかもしれないけど、お菓子に使っても美味しいですよ。
ヨモギのシフォンケーキとか美味しそう!
また何か作ったら載せますね。
ヨモギも出荷してます✨
セット野菜に入れて欲しい方は備考欄に書き込んで下さい。